こんにちは、HIKOです。
おめでたの嬉しさも束の間、つわりという辛い時期がやってきました。
ただ安定期には入れば治るつわりもありますが、妊娠悪阻(にんしんおそ)と呼ばれる、入院して治療しないと母体だけでなく人工妊娠中絶となる危険なつわりもあります。
この記事では、妊婦さんが陥りやすい危険な妊娠悪阻についてご紹介します。
スポンサーリンク
妊娠悪阻の症状とは?
妊娠悪阻の症状は、実はつわりと同じ症状です。
ただ症状の度合いがつわりとは違い、何度も嘔吐を繰り返したり、水すら飲めない状態となります。
嘔吐を繰り返すと体は脱水状態となり、電解質の異常を招きます。
また食事が取れない状態が続くと体の脂肪が燃やされ、体重の減少(5%以上の体重減少が妊娠悪阻の判断材料となります)や通常尿には出ないケトン体が排出されるようになります。
つわりと妊娠悪阻に明確な区別はありませんが、『これはつわりが辛いだけ…』と自己判断し治療が遅れると、母子ともに危険な状態に陥る場合があります。
切迫流産の兆候
こんにちは、HIKOです。 切迫流産の兆候は膣からの出血や腹部の痛みが一般的な症状です。 いぬくん 一見するとどれも悲しい結果に繋がりそうな症状ですが、妊娠中にこれらの兆候があっても必ずしも胎児が亡く ...
妊娠悪阻の時期は?いつから?いつまで?
すでにお伝えしたとおり、通常のつわりであれば妊娠5〜6週頃から始まり、早ければ12週から遅くても安定期となる16週頃には消失します。
妊娠悪阻もこのつわりの時期となりますが、つわりのように一過性のものではありません。(つわりの場合、症状がでたら横になる。空腹状態にならない様に直ぐ口にできるものを持ち歩く などで対応可能です。)
妊娠悪阻はつわりとは違い症状が緩和することなく悪化していきます。
その為妊娠悪阻を治療するには、入院して治療する必要があります。
(参考切迫流産の入院費用内訳と今から出来る負担軽減策)
妊娠悪阻で入院すると?
妊娠悪阻で入院すると軽症なのか、重症なのかによって以下の治療を施します。
- 食事療法
- 点滴による治療
- 薬による治療
- 人工妊娠中絶
また入院期間は軽症か重症なのかに数日から数ヶ月となります。
入院費用の内訳と今から出来る負担軽減策
こんにちは、HIKOです。 切迫流産で入院。症状は落ち着いたものの、次に気になるのが切迫流産での入院費用です。 1ヶ月以上と長期化することも多い入院期間だけにいくら費用がかかるのか心配も募ります。 い ...
妊娠悪阻の対応①食事療法
食事療法は妊娠悪阻の症状が軽い場合に行われます。
食事療法では、『好きなもの、食べられる物』を少量ずつ複数回に分けて食べていきます。
食事療法でも嘔吐を繰り返したり、食事ができない場合は点滴など他の治療となります。
また電解質異常がある場合などは食事療法と点滴を併用して行います。
妊娠悪阻の対応②点滴による治療
点滴は食事が取れない場合や不足した電解質を補うために行われます。
点滴の中身はブドウ糖で、食事により摂取できない糖(エネルギー)点滴から補います。
また妊娠悪阻からウェルニッケ脳症という脳疾患を引き起こす場合があります。
これは食事が取れないことで、体のビタミンB1が不足する事が原因となります。
このウェルニッケ脳症の予防の為に、点滴治療では糖分の他にビタミンB1も補填されます。
妊娠悪阻の対応③薬による治療
妊娠悪阻の症状がより重症の場合、制吐薬などの薬による治療が行われます。
ただし妊娠悪阻が起こる時期は、赤ちゃんの器官形成(手や足、心臓、脳など作られる)なされる時期に当たります。
その為、この時期に薬を使う事は赤ちゃんへ障害を与えたり、切迫流産を招く要因となってしまいます。
薬の使用は必要最低限として行われます。
妊娠悪阻の対応④人工妊娠中絶
食事、点滴、薬などの治療を行ったが、症状の改善が見られないばかりか、発熱や黄疸、意識障害など母体の状態が悪化した場合に人工妊娠中絶という選択肢が検討されます。
流産確率8割強!妊娠初期の早期流産から立ち直る為に…。
こんにちは、HIKOです。 いぬくん 早期流産とは妊娠初期から11週目までに起こる流産の事を言います。
妊娠悪阻の原因は?
つわりの原因は妊娠に伴う体の変化(内分泌、精神、代謝)が影響しています。
妊娠悪阻の場合は気分が落ち込む抑うつや強い不安が原因となります。
他にも直接的な原因では無いものの、若い妊婦や多胎妊娠、胞状奇胎、妊娠高血圧症候群、妊娠悪阻の既往があると、妊娠悪阻になるリスクも高くなります。
また出産経験がある事で『このくらいのつわりなら…』と安易に考えてしまい、重症化するケースもあるので、経産婦は注意が必要です。
重度のつわりは妊娠悪阻!?まとめ
妊娠悪阻はつわりと同じく、吐き気や嘔吐、食事が食べられないなどの症状が見られます。
ただつわりと違うのは、つわりの症状が一過性なのに対し、妊娠悪阻の症状は継続しながら悪化します。
これにより体は脱水状態や飢餓状態となり、入院しての加療が必要となります。
入院中の治療は食事療法、輸液治療、薬剤投与となりますが、症状に改善が見られず母体が危険となれば人工妊娠中絶という選択も考慮されます。
また入院の期間は軽症であれば数日から数週間、重症であれば数ヶ月と長期化します。
それが妊娠悪阻を悪化させない最善の対応となります。
妊娠は継続?それとも流産?切迫流産の今後を知る3つの指標
こんにちは、HIKOです。 妊娠初期とは最終月経を妊娠0週とし、妊娠15週(4ヶ月)までの期間の事を言います。この時期は流産となる場合が最も高い時期となっています。この妊娠初期に切迫流産と診断されても ...